2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧
今回も先週に引き続き、1980年代、90年代のカルチャーについての記憶を辿りつつ、「思い出のポップ・カルチャー~日本編 Part.2」をお届けしました。併せて初のソロ・アルバム『dive into』をリリースされた重住ひろこさんからのコメントもお送りしました。…
今回からの2回は「思い出のポップ・カルチャー~日本編」と題してお送りしております。土橋店長や洞澤徹さんにとって、学生時代~音楽の仕事を始めた1980年代、90年代は、様々な音楽や映画、番組、ファッションなど、新しく魅力的なカルチャーが次々登場した…
今回も前回に引き続き、「青野りえのルーツを訪ねる旅 1972~1975年編」と題して、青野さんがなぜか惹かれるというこの時代の洋楽作品を聴きながら、青野さんの音楽的ルーツに迫りました。お楽しみ頂けましたか?さて次回からの2回は、The Bookmarcs洞澤徹さ…
今回からの2回は「青野りえのルーツを訪ねる旅 1972~1975年編」と題してお送りしております。シティ・ポップの歌姫としても知られる、この店の常連、青野りえさんですが、以前からなぜか洋楽・邦楽問わず、1972年から75年辺りに発表された作品に無性に惹か…
今回も前週に引き続き、blue-very labelの中村慶さんをお迎えして、「真夏の座談会~この夏オススメの清涼音楽特集」と題してお送りしました。お楽しみ頂けましたか?さて次回からの2回は「青野りえのルーツを訪ねる旅 1972~1975年編」と題してお送りします…